なんでもないひとりごと。

ネガティヴ思考なADHDの、自分を見つめ直す為のブログです。

チョコレートと節分

近所のスーパーで、節分どころかバレンタインの準備を始めているようです。あと一か月を切ったとはいえ、気が早すぎてはないでしょうか。可愛らしい包装のチョコレートを眺めることは嫌いではないですが、今年も関係ないイベントになりそうです。まあ、好きな人にだけではなく、お世話になっている人たちに日ごろの感謝を伝えられるチャンスかなとは思うのですが、如何せん手作りは何かと出費がかかるので。お菓子作りは嫌いではないのですが、やはりというべきか、材料選びなどの出費、手間が気になります。バレンタインの経済効果も年々高まってるらしい?ので、バレンタイン商戦的なものですかね。

 

あまり注目されない節分ですが、毎年実家では豆まきを行っています。独り暮らしをしていた時も、一人で豆まきをしていたので、恐らく今年もやります。豆菓子が好きなので、節分時期になるとそれらが取り扱われているのは嬉しい限りですね(鶯豆が一番好きです)。

 

私が普段PCで使っているサイトのネットニュースに『バレンタインはSNS映え重視』みたいな記事が載せられていました。インスタ映えTwitter映えってやつですね。キラキラおしゃれ生活とは無縁な私としては、見た目やインパクトよりも、普通に美味しいチョコレートの方が嬉しいですかね。上にも書きましたが、見た目が可愛いチョコも勿論好きです。

蓋の奥にいる人は、あまり甘いものが食べられないらしいので、渡すとしたら甘すぎないものになるのかな。というかあげるとしても個人には渡さないと思いますが。誰か一人の好みに寄ったものを複数人に渡す恐怖心はぬぐえませんが。無難に市販のものにしようかなあ。ないとは思いますが、リクエストされたら作ろうと思います。

これから先、バレンタインデーまで街を歩くのがやや憂鬱になりますね。カップルの色めき立つ姿を見るのはあまり好きではないので。というか、バレンタインが恋愛イベントみたいなのがそもそも悪いんですよ。まあ、美味しいチョコレートを食べられるという点に関しては、学生時代からずっと感謝していますが。ああ、憂鬱。