なんでもないひとりごと。

ネガティヴ思考なADHDの、自分を見つめ直す為のブログです。

コミュニティの話

以前、ツイッターのTLにて「うつを治すにはコミュニティを増やすのが良い」というツイートが流れてきました。バズってましたね。それを見た私の感想は「んなわけあるか」でした。というか、「したくてもできないんだよ」という方が正しいかもしれません。コミュニティを増やすことに苦手意識があるというか、維持ができない。飽きっぽいというか、ADHDであるが故の弊害というか。あまり発達障害であることを言い訳に使いたくないのですが、はい。

実際、私が今所属していると言えるコミュニティの数は、ざっくり5、6個ぐらいですかね。家族とバイト先とサークルと、友達がいくつかと。どうしても付き合いが浅くなりがちなので、ツイッターのアカウントを除けば、ですが。コミュニティの数は少ないと思います。しかも、拠り所に出来るかどうかで絞ると更に少ない。《自立することは、依存先を増やすこと。》この言葉に出会ってから、依存先を増やそうかなと努力したりもしましたが、やっぱり難しい。言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、コミュニティを増やして神経をすり減らすぐらいなら、一人で静かに孤独でいたい。ただ、自分は孤独に耐えられるほど強くもないようで、それがまたつらい。

コミュニティを増やすことでうつ状態が改善されるという方法は、少なくとも私には難しいです。ただ、少ないコミュニティに依存してしまうことの問題も、感じているつもりです。コミュニティ先の人たちに負担をかけてしまうのは怖いです。相手を信じていないわけではないのですが、自分のことはあまり信じられないというか。深く考えすぎなんでしょうかね。難しいです。

重い人間にはなりたくないのですが、それも中々難しい。昔から、一度好きになった人にはとことん尽くそうとしてしまうので。私、自分では自立しているつもりだったんですけど、実際はそうでもないのかもしれません。まだまだ、背伸びしたいだけの子どもというか。心がまだ成長しきっていない感じが否めません。

やっぱり、もうちょっとコミュニティを増やす努力をするべきなのでしょうか。増やすにしても、どうやって増やせばいいのかもよくわかりません。会話することが大事なんですかね?でも、会話って苦手なんですよね。何話せばいいかわからなくて。この歳になってまで、まともなコミュニケーションが取れないことが本当にもどかしいというか、悔しいというか、情けないです。まだまだ成長する余地があるのでしょうか。成長する気があっても実行しない可能性の方が高いですが。文面だけ見ればただのクズ人間なのでは…。

少ないコミュニティでうつ状態から抜け出す術を探したいです……これもまた難しい。