なんでもないひとりごと。

ネガティヴ思考なADHDの、自分を見つめ直す為のブログです。

不安障害の話

私のTwitterやプロフィールを覗いたことがある人はわかると思うのですが、二次障害に不安障害を抱えているらしいです。といっても、最初のクリニックでの診断なので、本当かどうかは少し怪しい(という表現をしていいものか)ですが。でも実際日常的に不安を抱えて生きているので、なくはないかなというような状態です。

今通っているところに改めて診察してもらってもいいかなとも考えているのですが、言い出すことが怖いなあと思ってしまったり。言ってしまって時間がとられてしまうのがなんとなく嫌で、言えずにいる状況です。そんなの気にしなくていいっていうのはわかっているし、そういうことを聞いて治療するのがあっちの仕事ってこともわかっているんですけどね。信頼しきれていないということかもしれません。

不安障害と言っても、色んな種類があって、自分がどれということは言われませんでした。個人的には強迫性か社会不安のどちらかかなあと思っています(多分社会不安障害かなあ)。拭いきれない漠然とした不安感とか、将来への不安とか悲観とか、そういうの諸々含めたら数えきれないほどの不安を抱えている自覚はあります。いつだって自信がなくて、怖くて、不安なんですよね。自分が思っていること、行動、言動は正しいのか、合っているのか、誰かを不快にさせていないか。コミュニケーションに正解はないことも、間違うことは必ずしも悪ではないことも、わかっています。わかっていても、怖いんです。正しくありたいと思うせいか、それとも優位でありたいだけなのかもしれません。

常に正しくありたいと思っていました。憧れるのはいつだって、自分の中の正しさを持つ人で、そこに偏見がない人で。そんな人間になりたいと思っていました。でも、私は人を見下すし、正しくはないし、勤勉でもなければ優等生でもない。社会への不安というよりは、自分の選択肢への不安というか。正しくなければいけないという不安なのかもしれません。でも社会への不安も少なからずあります。だって、私みたいな人間が社会で生き延びるには、仮面をかぶって精一杯演じなきゃ難しいと思うから。

いつも自分の中にある矛盾に苛まれて、自問自答して、自分を卑下して、また嫌いになって矛盾を抱えて、の無限ループから脱却できずにいます。ずっとこの思考でいたせいかもしれません。誰かに変なことを言って嫌な態度をとられても、すぐ切り替えることができないでいる。「私が悪かった、どう言えばよかったんだろう。変に思われたかな、嫌われたかな」と延々落ちこんで不安を抱えて。「もう済んだことだ、過去の事だ、切り替えて忘れよう」と思っても、ふとした瞬間に思い出してダメになる。どうしたらいいんでしょう。

明日、ちょうど通院日なんですよね。話してもいいのかもしれません。自分の中の不安とか、嫌悪感を少しでも和らげられるかもしれません。それすら怖いですが。

どうしてこうなのか、と聞かれても答えるのは難しい気がしています。強いて言うなら、恥をかくのが嫌だから、ですかね。羞恥心に強い嫌悪感を抱いているというか。うーん、難しい。いつもこう、解決しないで終わっちゃうのがもどかしいなあと思っているんですけどね、やっぱり糸口が見つけられません。